さて今回は「ブログで収益を出すための最初の3ステップ」です。
こんにちは、赤い梨です。
いろいろな情報がありすぎて、最初の一歩が見えづらいですよね。
でも実は、収益化ブログの最初のステップはとてもシンプルです。
ステップ1:ジャンルを決める
ブログの成功はここで8割決まります。
ポイントは「興味+需要+収益性」のバランス。
興味:自分が書いていて苦にならないテーマ
需要:人が検索して情報を求めている分野
収益性:広告やアフィリエイト案件があるジャンル
たとえば、
「美容」「副業」「転職」「節約」「英語」「子育て」「ガジェット」など。
最初から大きく狙いすぎず、あなたの経験を活かせるテーマを選ぶのがコツです。
(例:「30代の転職体験談」「主婦の節約術」など)
ステップ2:ASPに登録する
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)とは、
広告主とブロガーをつなぐ仲介サイトのこと。
ここに登録することで、紹介できる商品を探せるようになります。
代表的なASPには、
A8.net
もしもアフィリエイト
afb(アフィb)
バリューコマース
などがあります。
登録自体は無料で、1日もかからず完了します。
まずは2〜3社に登録して、どんな商品があるか見てみましょう。
ステップ3:記事を書き始める
多くの人がここで止まってしまいますが、完璧を求めなくて大丈夫です。
最初は「読者の悩みを1つ解決する記事」を意識して書きましょう。
たとえば、
「転職したいけど不安…」→ 転職サイトの使い方を解説
「家計を見直したい」→ 節約アプリやサービスを紹介
1記事書くたびに「読者の悩みが解決できたか?」をチェックして改善していけばOK。
最後に
ブログで収益を上げるコツは、“行動→修正”の繰り返し。
最初から完璧な記事を書こうとすると、手が止まってしまいます。
小さく始めて、試行錯誤を続けていくうちに、
自然とアクセスも増え、収益も伸びていきます。
では次回をお楽しみに…
楽天アフィリをやってみた
アンリミテッドアフィリエイト3.0
ノウハウコレクター
失敗談
成功者の共通点