さて今回は、「1日10分」をベースにした3か月のロードマップを紹介します。
件名:3か月で続ける力を作る|10分習慣ロードマップ
本文:
こんにちは、赤い梨です。
ブログを続けたいけど、なかなか習慣化できない…。
そんな方のために、今日は「1日10分」をベースにした3か月のロードマップを紹介します。
▼第1〜2週:とにかく“開く”だけ
・PCを立ち上げてWordPressを開く
・記事タイトルを1本だけ考える
・100文字だけ書いて終了
最初の2週間は「短すぎて笑える」くらいがちょうどいいです。
ハードルを下げて“やるのが当たり前”を作りましょう。
▼第3〜4週:10分で小さな完成を積み上げる
・過去記事をひとつ開き、1文だけ修正
・ASP案件を1つ調べてメモする
・サジェストキーワードを1つだけリストに追加
小さな完成体験が積み重なると「やれば進む」という実感が湧いてきます。
▼第5〜8週:アイデアを形にする
・タイトル+リード文をセットで書く
・調べた案件を記事のネタに結びつける
・10分で「見出し」だけ作って終了
ここまで来ると、10分の積み重ねが自然と“記事の種”を作り始めます。
▼第9〜12週:まとめて記事に仕上げる
・ストックしてきたリード文や見出しを組み合わせる
・過去のメモを整理して記事を1本完成させる
・週末だけ30分作業して「仕上げ」に充てる
この頃には“作業するのが普通”になっているので、1記事完成までのハードルがぐっと下がります。
▼ゴールイメージ
3か月後には…
・記事のストックが10〜15本以上できている
・ブログ作業が「当たり前の習慣」になっている
・ASP案件の知識が増え、収益化の方向性が見える
大事なのは、最初から頑張りすぎないこと。
「10分でできる小さな行動」を続ければ、3か月後には驚くほどの変化が待っています。
今日から一緒に、“10分習慣”を始めてみませんか?
では今回はこのへんで次回をお楽しみに
楽天アフィリをやってみた
アンリミテッドアフィリエイト3.0
ノウハウコレクター
失敗談
成功者の共通点