※メルマガ解除はこちらから↓
https://akainashi.com/tdk/index.php/form/mod?mid=j40bkw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1日3時間休みありの稼ぎ方講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 講師の小野寺次男(赤い梨)です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の講義はブログアフィリエイトの参入ジャンルについてです。
成功のカギは「ジャンル選び」
「どんなテーマで書くか」はブログアフィリエイトの収益を大きく左右します。
おすすめは次の3つが重なるジャンルです。
自分の興味があること
👉 興味がないと記事が続かないので大事なポイント。
読者が検索する需要があること
👉 「検索されるキーワード」があるテーマでないと、アクセスが集まりません。
ASPで紹介できる商品があること
👉 需要があっても広告案件がなければ収益化できないため要チェック。
例えば…
「英会話」→ 興味(学び)×需要(就職や旅行)×商品(オンライン英会話)
「美容」→ 興味(スキンケア)×需要(肌悩み)×商品(化粧品・サプリ)
「転職」→ 興味(キャリア)×需要(働き方)×商品(転職エージェント)
このように3つの条件が交わる場所を探すことが、継続と収益化の近道です。
⚠️ 避けた方がいいジャンルの例
ジャンル選びで失敗しないために、次のような分野は初心者にはおすすめしません。
競合が強すぎるジャンル
👉 クレジットカード、FX、保険、仮想通貨などは広告単価が高い反面、企業サイトや大手ブロガーが上位を独占しています。初心者が検索で勝つのは至難の業です。
収益に直結しにくいジャンル
👉 日記ブログや雑談系は需要はあっても「広告につながる行動」が少ないため、収益化が難しいです。
禁止や規制が多いジャンル
👉 ギャンブルや医療系は広告出稿が制限されていたり、表現ルールが厳しくリスクが高いです。
✅ 最初は「ライバルが少なくて商品紹介しやすいジャンル」を狙う方が成果につながりやすいです。
✅ 初心者向けおすすめジャンル5選
読者層が広く、検索需要も高い
化粧品・スキンケア・サプリなどASP案件が豊富
商品単価は低めでも、成約しやすいジャンル
「痩せたい」「健康になりたい」など悩みが深く検索ニーズが大きい
サプリやダイエット器具、オンラインジムなど広告が多い
注意点:医療系表現は控えめにする
読者が「成長したい」と思っているため商品購入につながりやすい
オンライン英会話、通信講座、資格対策教材など案件が豊富
ライバルは多いが切り口次第で差別化可能
ニーズが強く、成約につながれば高単価
転職エージェント、副業サービス、スキル講座など案件が豊富
ただし競合が強めなので、経験談や特化で勝負
マッチングアプリや結婚相談所などの案件が充実
読者の悩みがリアルで解決策を探している人が多い
自分の体験談を交えると信頼度UP
👉 まとめると、初心者は 「需要があって、ASP商品が豊富で、記事が書きやすいジャンル」 を選ぶと成功しやすいです。
では、次回をお楽しみに…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 発行者情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:小野寺 次男
特電法の表記:このメールはアフィリエイト広告を使用しています。
解除アドレス:https://akainashi.com/tdk/index.php/form/mod?mid=j40bkw
また、万が一このメールが迷惑フォルダに入っていた場合は
下記のリンクより迷惑メールフォルダに入らない設定をしてください。
今後メルマガを確実にお届けするために
何卒ご理解頂けますと幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━